これをやったら好転するかもしれない・・・
そう思うこと、ありますよね。
なのに1日2日と先延ばし・・・
何となく気がのらない・・・
他にやることがあるわけではないのに・・・
今まで踏んでいたブレーキを外すのだ。そうすれば、溢れんばかりのお買(お金?)とチャンスと富が、かつてないほどたやすくあなたのもとへ転がり込むようになる。
この「今まで踏んでいたブレーキ」に「先延ばしの本能」があることを知っていましたか?
現状維持をしようとする機能(ホメオスタシス)で、恒常性とも言います。
変えたいけど、変えたくない!
変化を嫌う本質的なもので、誰でも持っているそうです。
確かに、そう言われると・・・
やらなければいけないことがあるのに、また、お尻に火が着くまでやらないでしまった。
時間ぎりぎりでやるから、結局、期待するような結果が得られなかった。
「次は、早めにやろう!」
チャンスの神様は待ってくれません。
私も、そうでした。
- 薄利多売
- 貧乏暇なし
- 時間が足りない
いいえ、本当は昨日と同じ今日を望んでいたのです。
「何とかしなくちゃ!」と思い、口にしているのに、心の奥では「今がいい!」と。
誰でも持っている、生きるための本能(ホメオスタシス)がチャンスから遠ざけていた。
まさに、 Oh my Got! 驚きですね。
私が変われたきっかけは、ダン・ケネディの『8つのビッグ・アイディア』でした。
世界でトップのマーケティングコンサルタントで、著書も有名。私も、大人の起業塾で主催するビジネス講座で時々取り上げています。
日本でも、神田昌典さんや金森重樹さんなどが、ダン・ケネディを紹介していますね。
この『8つのビッグアイディア』には、トップクラスの起業家たちの
- パフォーマンス
- 行動スピード
に、関する8つの秘密が書かれています。
「成功したかったら偉人の自伝を読め!」と言われますから、行動のスピードを上げたい方にはお勧めです。私も、多分に影響を受けました。(^^♪
0コメント