ACSのサイトをWordPressで作成しているのですが、今朝、普通に開いて見たら講座やセミナーのページが【Error 404 Not Found】に!
昨日、最後に開いた時は、なんともなかったのに・・・・?!
(´;ω;`)ウゥゥ
朝の始まり、予定があったので気になりつつも「やること」をやってから、取り掛かりました。こういう時は、一呼吸置いてからやるに限りますからね。(^-^;
思い当たることは、昨日のプラグインの更新。それで不具合?
まずは、404!エラー(リンク切れやページが削除された時に表示される)がどのページで表示されるのかを一つ一つチェック。
↓ ↓ ↓
なるほど・・・→ コースカテゴリだけなのね。でも、何故コース?
思いつく解決方は、地味だけど→ エラー表示されるページを再度作り直すこと。
それでダメだったら・・・→ ややおおがかり?
その前にネットで調べてみよう!
ということで
「WordPress 404エラー ページが表示されない」
で検索。
さすが、インターネット!だいたいのことは解決できますね。(*'▽')
パーマリンクを更新しただけで、無事表示されました。(*^^*)
ネットは、困った時にもとっても便利!ですね。
ところで、パーマリンクって何?
という方には、↓ ↓ ↓
エラーページを作っちゃおう!
404!エラーページの問題が解決されたついでに、めったに表示されないと思うけど、今日のようなこともあるので、ACSの404!エラーページをカスタマイズに挑戦することに。
せっかく訪問してくださった方にガッカリさせて、二度と来てくれない・・・というのは避けたいですからね。
作ったページがこちらです。(*^^*)
WordPressのテーマを編集するので少しドキドキでしたが、しっかり元のコードをコピペして、万が一でも大丈夫なようにして、トライ!
ここで参考にしたサイトはこちら。
他のサイトも検索に上がって来たのですが、
「まず、404.phpファイルを作って・・・」と書いているのですが、
どこに?(フォルダは関係ない?)や
何で?(テキストエディタ? Word? それとも、メモ帳でもOK?)と。
いくつか見て、こちらのページが一番分かり易かったので自分もやってみようという方は、参考になりますよ。(^^♪
学びながらマスターして、自分のモノにして行こう!
と思われた方へ
一緒に、学んでスキルを自分のものにして行きませんか?
プロに頼んでしまう!
それも有りですが、自分ができるようになったら、その後の自由度はものスゴイですよね。(^^♪
小さく始めて確かな未来を!
1人より2人。2人より3人。
集まることでパワーを!
ACSは、起業・創業したい方と起業・創業後の1人社長さんに伴走して、皆さんお一人お一人に寄り添って支援して行くNPO法人です。お気軽にお問合せください。(^^♪
0コメント