せっかく苦労して出した補助金申請、どうして通らなかったの?
そう思っている方は多いと思います。
最初に通らないと、次からは通りづらい・・・
そう受付の担当者に言われた経験はありませんか?
実は、そうではない
補助金の採択官(審査する担当者)から直接聴きましたが、そうではないそうです。
1回目より2回目、3回目と申請書の中身が良くなっていくので、
何度も申請している方が、採択率(通る確率)が高くなるそうで、そうして採択されている事業者が多いそう。
そこで、
直接聴ける機会を設けました
⇒なぜ、通らなかったのか?
⇒どこが足りなかったのか?
⇒〇〇と書いたらもっと良くなった!
を、直接聴ける機会を設けました。
3/4(日)初めてでもわかる「通りやすい補助金申請書の作り方」セミナーの座間正信講師が、
先着3名限定!
で解説します。
お申込みは、こちらから。
3/4(日)初めてでもわかる「通りやすい補助金申請書の作り方」セミナーのご案内は、こちらです。
小さく始めて確かな未来を!
1人より2人。 2人より3人。
集まることでパワーを!
ACSは、起業・創業したい方と起業・創業後の1人社長さんに伴走して、皆さんお一人お一人に寄り添って支援して行くNPO法人です。お気軽にお問合せください。(^^♪
0コメント