起業する人にも、既に起業している1人社長さんにも、
パソコンスキル
インターネットの活用
は、必須です。
今は起業しよう!とか、独立してフリーランスになろう!と思っていないけど、
仕事をしている人にも必要なスキル
ですね。
意外と使えていない人が多い
ところが、意外と使えていない人が多いなぁ!というのが感想です。
例えば、Windowsパソコンの入門や初級でやる次のようなことも。
キーボードからの入力
- タッチタイピング(キーを見ないで打つ)
ウィンドウの3つのボタン
- [最小化]と[閉じる]の違い
タスクバーの使い方
- 複数のウィンドウを開いている時に素早く切り替える
- 開きたいソフトをいつでも1クリックで開く
フォルダの管理
- 保存したファイルがどこにあるか?
- ダウンロードしたファイルなどがどこにあるか?
スマホの写真の管理
- スマホの写真や動画がいっぱいになって容量を減らしたい!
- GoogleフォトやiCloudなどに保存した写真や動画をSNSに投稿したい!
- スマホの写真を自分のパソコンにダウンロードしたい!
その他にもいろいろ・・・
何か良い方法がないかなぁ?
と思いながらも、いつもやっている通りにやっている・・・
どうしてこうなるの?
と、その時はすごくイライラするけど・・・
何か別の方法があるよね?
とは思うけど・・・
やりたいことがスイスイできる
パソコンでやれること、全てをやれる必要はないですね。
自分がやりたいことをスイスイ、ストレスなくできる!
それだけで快適で
しかも
時間の節約
になります。
仕事をする人のためのパソコン教室
は、特定非営利活動法人ACSアシストコミュニティ静岡の会員向けサービスです。
1ヵ月、無料でお試しができます。
特 徴
1.月1000円で習える
ACS会員(会費1000円/月を支払って頂いている会員)は、無料です。
2.居ながら受講
ネットを使ったZoomオンラインだから、自宅や出先から居ながら受講できます。
3.ビデオテキストではありません
経験豊富なインストラクターが対応します。
4.繰り返し受講可能
録画ビデオを配信します。習ったことを繰り返し見て、覚えて、仕事で使えるパソコンスキルが身に付きます。
仕事に使えるスキル
「テキスト通りにはできるけど、仕事で使えない・・・」ということがありません。 自分が今必要なことを 自分のペースで
知る⇒覚える⇒使える⇒仕事に応用する
休みや夜の空いている時間に
自宅などから居ながら習えます。
パソコンのイライラを、解消しませんか? (^_-)-☆
0コメント