★SNSで拡散!
LINEトークの内容が監視される?(@_@;)
ビックリした方も多かったのでは?と思ったので、調べてみました。
★LINE運営会社の発表と、それに対する『Yes or No』の選択はユーザー側でできますので、確認してみてくださいね。(^.^)
私が関係しているジモット教室の生徒さんやLINE@に友だち登録して頂いているみなさんにもきちんとお知らせしなくちゃ!
↓ ↓ ↓
「LINEにはとかく風評が起ちやすいなぁ・・・」と感じることがありますが、Facebookでも情報提供の問題が起きたばかり。
【無料の便利なツールの一つ】という意識を忘れないことが大切かもしれません。
画像と記事の参照元:こちらのサイトが一番詳しく説明していました。
0コメント